食後に上がる血糖値を抑える
機能性表示食品「島の長命草カプセル」として
消費者庁に受理されました。
機能性関与成分 1.4g(5粒)あたり
ボタンボウフウ由来クロロゲン酸 16.8mg
届出表示 届出番号:E669
本品にはボタンボウフウ由来クロロゲン酸が含まれます。ボタンボウフウ由来クロロゲン酸 は、食前に飲むことで食後に上がる血糖値を抑える機能が報告されています。
一日摂取目安量 5粒
摂取の方法 米飯、炭水化物などのお食事の前に、5粒を目安に水またはぬるま湯と共にお召 し上がりください。
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消 費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による 個別審査を受けたものではありません。

私たちが喜界島で出会った長命草(ボタンボウフウ)は、“1株食べると1日長生きする”と
言い伝えられてきた薬草。セリ科のパワーベジタブルです。
長命草の恵みをそのままカプセルにとじこめました!

外出先でも手軽に飲みたい
糖質制限ダイエットをしている
毎日、手軽に青汁を飲みたい
鹿児島県奄美群島喜界島産の長命草(ボタンボウフウ)の恵みを
カプセルにギュッと詰めました!
日々の食事で野菜を十分に摂取できていますか?という問いに
なんと96%が「いいえ」と答えています。
9割以上の方が野菜不足を実感しています。





喜界島の長命草(ボタンボウフウ)は島の太陽と潮風にさらされた
過酷な環境でも生命力豊かに生き延びる野草です。
世界的にも珍しい隆起サンゴで出来た喜界島で育つ長命草は、
他産地よりポリフェノールの1種であるクロロゲン酸が2.5倍も
多く含まれることがわかっています。
そんな島のこだわりの素材で作りました。



長命草(ボタンボウフウ)の驚きの成分
長命草(ボタンボウフウ)は海岸沿いに自生しており、
過酷な環境で風雨にも耐える非常に生命力の強い植物です。
だからミネラルたっぷりの食物繊維が豊富なんです。



やさしく溶ける植物由来カプセルを使用しています。
食物繊維でもあるセルロースを原料とした HPMCカプセルです。
冷たい水で飲んでも素早くとけるので、 飲みたい時にいつでも!
外出先や旅先でも、いつでもどこでも飲めます。
