血糖値の上昇を抑えてからだケア
- ・血糖値の上昇を緩やかにする
- ・夜でもうれしいノンカフェイン
ボタンボウフウ由来クロロゲン酸で
血糖値スパイク対策
長命草茶の原料となる長命草(ボタンボウフウ)
長命草(ボタンボウフウ)に含まれる、ポリフェノールの一種クロロゲン酸は、食事の時に摂取することで食後に上がる血糖値を抑える機能*が報告されています。
ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
食事のあと、こんなことがありませんか
食後の短時間だけ急上昇する現象
血糖値スパイク
かもしれません。
食後に血糖値が急激に上がり、その後下がる・・。
空腹時血糖値を調べる健康診断では気づきにくいのです。
このような血糖値の乱高下が様々な不調につながる可能性があります。
血糖値スパイク(食後高血糖)によって血管が傷つき、修復しようと集まった免疫細胞は血管の壁を厚くし、血管の幅を狭めた結果、動脈硬化を起こします。
血糖値スパイク(食後高血糖)が繰り返し起きると、血管の様々なところで動脈硬化が進行します。
やがて心筋梗塞や脳梗塞を引き起こすリスクが高まると考えられています。
また血糖値の上昇により、膵臓から血糖値を下げるためにインスリンというホルモンが分泌されます。
このインスリンには血中の糖分を脂肪に換えて体にため込む働きが...
血糖値が緩やかに上昇するのであれば問題ありませんが、急激に上昇するとインスリンは過剰に分泌され、体に脂肪をため込みやすい体質になってしまいます。
これは、血糖値が低い=食事(栄養)が取れてないと本能的に体が判断して、栄養を貯め込もうとするためです。
食事を抜くようなダイエット方法は、むしろ体脂肪や体重を増やしてしまうことや、美容を損ねるだけでなく、体全体悪い影響も考えられます。
食事の時に飲むことで
食後に上がる血糖値を抑える
長命草茶の血糖値上昇抑制作用の仕組み
長命草茶が血糖値の急上昇を抑える仕組みは血糖値に関係するホル モンである、インスリン、インクレチンのコントロールにあります。
血糖値の乱高下が続くと様々な不調につながる可能性が・・・。
まず、インスリンは血糖値を下げる働きがあり、食べ物が消化される中で分泌され血糖値をコントロールします。
ただし血糖値スパイクが起きている状態では体は
血糖値の急激な上昇 = 普段あまり栄養を取れない状態で食事を摂取していると判断し
“この機会にたくさん栄養をとらないと!!”
とインスリンが過剰に分泌されます。
長命草茶には、GLP-1の産生促進作用とDPP-4(下記のインクレチンを分解する酵素)の阻害作用が確認されています。
「GLP-1」というのは消化管ホルモンで、食べ物が小腸に流れてきたことを感知して、
“食べ物が腸にやってきたのでこれから血糖値が上がりますよ、すぐにインスリンを分泌して血糖を上げないようにしましょう!”
というサインを膵臓やその他の臓器に伝える役割を果たしているものです。
小腸にはもう一つ、同じように血糖値を調節しているホルモン(GIP)が存在しており、これら腸管から分泌され、インスリンの分泌を調節する消化管ホルモンを「インクレチン」と総称しています。
この「インクレチン」の特性として、血糖が高くなったときのみインスリン分泌を促し、逆に血糖が低くなると血糖が下がりすぎないように調節してくれる作用を持っています。
それらインクレチンの作用、つまりカラダ本来の力をコントロールすることで血糖値の急上昇を抑えられます。
不規則な食事や糖質の摂りすぎ、甘いものに目がないなど
血糖値が乱高下する原因は日常生活の中にあります。
※血管の壁が傷つき、修復しようと集まった免疫細胞によって
血管の壁を厚くして、血管の幅を狭めて動脈硬化がおこります。
血糖値スパイク(食後高血糖)が繰り返し起こると、
血管の様々なところで動脈硬化が進行し、
やがて心筋梗塞や脳腫瘍を引き起こすリスクが高まると考えられます。
血糖値の乱高下を防ぐには?
ボタンボウフウ(長命草茶)は、古くから
「一株食べると1日長生きできる」と言い伝えられて
健康野菜としとして食べられてきました。
喜界島は鹿児島県から380キロ
奄美大島の隣に位置する小さな島。
島全体が長い歳月をかけて、
今なお隆起し続けている、
サンゴ礁からできた世界的にも
珍しい島です
サンゴ礁の欠片が散らばった
ミネラル豊富な土壌
喜界島の大地で育つ
ボタンボウフウ(長命草)は、
他産地と比べポリフェノールの一種
クロロゲン酸が2.5倍含まれす。
直接、口にするものだから、
無農薬・化学肥料不使用にこだわりました。
こまめに雑草を抜いたり、
土壌のチェックを行います。
朝、畑で収穫したボタンボウフウ(長命草)は、
成分がそこ損なわれないよう、
新鮮なまま、その日のうちに加工します。
お茶に雑味が出ないよう
茎を丁寧に取りのぞいて焙煎しました。
ボタンボウフウの香りがクセになるお茶に仕上げました。
鹿児島県奄美群島 喜界島の風を感じながら、
カラダをととのえる、あたらしい習慣に
ダイエット、スタイル維持、糖質制限、血糖値...
気になるところはいろいろあるけれど...
気負わずに日常使いができる
長命草茶が出来上がりました!
奄美大島の北東部に位置する、
サンゴ礁が隆起してできた地質学的にも珍しい島、喜界島。
ここで営む農業はサンゴのカケラが散らばった
ミネラル豊富な大地で育てるのが特徴です。
自然の恵みが豊かな島で、
かつて長寿世界一の田島ナビさんが暮らしていたとしても有名で、
今でも健康長寿の方が多く暮らしています。
以前、喜界島にお越しいただき、すっかり島の虜になられ、
自身でも料理本「松井家のおもてなしごはん」を出されている、
松井美緒さんと一緒に作りあげました。
研究と試作を重ね、独自の栽培・焙煎方法にたどり着き、
美味しく健康な「長命草茶」が完成しました。
長命草だから、ごはんなどの炭水化物のおともにピッタリ。
お茶として飲んでいただくのはもちろん、お茶漬けにしたり、
ふりかけにしていただくのもおすすめです。
松井美緒さんのオリジナルのレシピと共にお届けいたします。
茎が入ると、味に雑味が出てしまいます。
毎日美味しく飲んでいただくために茎を除去し、
一葉一葉丁寧に摘み取り、心を込めて焙煎しました。
ボタンボウフウ(長命草)に含まれるクロロゲン酸は、
食後に上がる血糖値を穏やかにします。
お食事に、ティータイムにぴったりのお茶です。
カップにティーバッグ1包を入れ
約150mlのお湯を注ぎ
数回上下させた後は
約2分抽出し、お飲みください。
農薬、化学肥料不使用なので茶葉をまるごとお召し上がりいただけます!
長命草茶漬け
お茶碗に一杯(100g)のご飯を盛り、その上に
ティーバッグの中身を取り出して入れ、
お湯(約150ml)を注いだら完成。
ごまや万能ネギなどの薬味を
トッピングするのもおすすめです。
混ぜるだけのジャコふりかけ
○ 長命草…ティーバッグ1袋
(袋から出して使います)
・じゃこ…小さじ1/2
・白ごま…小さじ1/2
・山椒…少々・塩…少々
よく混ぜ合わせて完成!
ほかほかご飯におにぎりに、お茶漬け、
炒飯、冷奴、サラダ、アレンジ色々!
梅と柚子胡椒、簡単ふりかけ
○ 長命草ティーバッグ…1袋中身
・カリカリ小梅…二個
(種取り出して細かく切る)
・白ごま…小さじ1/2
・柚子胡椒…少々(なくてもよい)
よく混ぜ合わせて完成!
梅のほどよい酸味が食欲をそそります。
商品情報
名称: ボタンボウフウ茶
原材料名: 焙煎ボタンボウフウ葉(ボタンボウフウ(国産))
保存方法: 直射日光、高温を避け、湿気の少ない所に保存してください。
販売者: 株式会社喜界島薬草農園
鹿児島県大島郡喜界町阿伝1535
製造所: 株式会社百年生物化学研究所
岩手県一関市赤荻雲南192
栄養成分表示
150mlあたり【抽出後】
( )内は2g当たり、茶葉を食べる場合
エネルギー | 0kcal (7.08kcal) |
たんぱく質 | 0g (0.2g) |
脂質 | 0g (0.08g) |
炭水化物 | 0g (1.38g) |
食塩相当量 | 0g (0〜0.01g) |
■お問い合わせ先
株式会社 喜界島薬草農園
TEL : 0120-480-890
(受付時間 平日9:00〜17:00)